本文へスキップ

入力

説明

このライブラリには、入力管理を行う関数が含まれている。

機能

disablePointerLockRequest

クリック時のポインタロック要求を無効にする。

world.input.disablePointerLockRequest() // -> void

enablePointerLockRequest

画面がクリックされたときに、ユーザーからポインターのロックを要求する。

world.input.enablePointerLockRequest() // -> void

getAction

アクションがトリガーされた場合は > 0 を返す。 値は通常0から1。 例外はマウスの速度とスクロールで、上限はない。

world.input.getAction(actionName: string) // -> number

getActiveMap

アクティブ・アクション・マップを取得する。

world.input.getActiveMap() // -> 文字列(アクティブ・アクション・マップの名前)

setActiveMap

アクティブなアクションマップを設定します。 デフォルトのアクションマップの名前は「default」である。

world.input.setActiveMap(mapName: string) // -> void

getAxis

gamepadIdxの軸の値を返す。

world.input.getAxis(gamepadIdx?: number) // -> number[].

getButton

buttonName で指定した仮想ボタンが押されている間 true を返します。

world.input.getAxis(input: number, gamepadIdx?: number) // -> boolean

getButtonDown

ユーザがインデックスにマップされたボタンを押し下げたフレーム中に true を返します。

world.input.getAxis(input: number, gamepadIdx?: number) // -> boolean

getButtonUp

ユーザーがボタンを離した最初のフレームでtrueを返します。

world.input.getAxis(input: number, gamepadIdx?: number) // -> boolean

getGamepads

デバイスに接続されている全てのゲームパッドを返します。

world.input.getGamepads() // -> ゲームパッド[].

getKey

name で指定したキーを押している間、true を返す。

world.input.getKey(code: string) // -> boolean

ゲットキーダウン

ユーザが名前で指定されたキーを押し始めるフレーム中にtrueを返します。

world.input.getKeyDown(code: string) // -> boolean

ゲットキーアップ

ユーザが name で指定されたキーを離したフレーム中に true を返します。

world.input.getKeyUp(code: string) // -> boolean

ゲットマウスボタン

ボタン番号で指定されたマウスボタンを押し続けている間、trueを返します。

番号マウスボタン
0左クリック
1右クリック
2中央クリック
world.input.getMouseButton(index: number) // -> boolean

ゲットマウスダウン

ユーザがマウスボタンを押し下げたフレーム中にtrueを返します。

world.input.getMouseDown(index: number) // -> boolean

ゲットマウスアップ

ユーザがマウスボタンを離したフレームに true を返します。

world.input.getMouseUp(index: number) // -> boolean

取得マウス位置

マウスのclientX座標とclientY座標を返します。

world.input.getMousePosition() // -> [数値, 数値].

取得マウス速度

マウスのXY方向の速度を返します。

world.input.getMouseVelocity() // -> [数値, 数値].

ゲットマウススクロール

マウスのスクロールの x と y の速度を返します。

world.input.getMouseScroll() // -> [数値, 数値].

ゲットタッチ

スクリーンがタッチされている間、trueを返す。 スクリーンがタッチされている間、trueを返す。 識別子が提供された場合、その特定のタッチがアクティブである場合にのみtrueを返す。

world.input.getTouch(identifier?: 数字) // -> boolean

ゲットタッチダウン

タッチが始まるフレームの間、trueを返す。 識別子が指定された場合、その特定のタッチが始まったときのみtrueを返す。 識別子が指定された場合、その特定のタッチが始まったときのみtrueを返す。

world.input.getTouchDown(identifier?: number) // -> boolean

ゲットタッチアップ

タッチが終了するフレームの間、trueを返す。 識別子が指定された場合、その特定のタッチが終了したときのみtrueを返す。 識別子が指定された場合、その特定のタッチが終了したときのみtrueを返す。

world.input.getTouchUp(identifier?: 数字) // -> boolean

getTouchIds

アクティブなタッチ識別子の配列を返します。 各識別子は、現在画面上にある明確なタッチポイントを表す。 各識別子は、現在画面上にある明確なタッチポイントを表す。

world.input.getTouchIds() // -> number[].