新規プロジェクトの開始
-
ホームページ(ログイン中)またはワークスペースのダッシュボードから、「新規プロジェクトの開始」をクリックします。
-
このプロジェクトのワークスペースを選択します。
-
プロジェクトの基本情報を入力します: タイトル・URL・説明文(オプション)・カバー画像(オプション)を入力してください。 URLを除くこれらのフィールドは、後で「プロジェクト設定」ページで編集できます。
-
プロジェクトの種類を選択する
プロジェクトの種類
すべてのプロジェクト は、ローディングページに Powered by 8th Wall バッジを表示しなければならない。 Loading Module
にデフォルトで含まれており、削除することはできない。 ロード画面のカスタマイズ方法については、 こちら をご覧ください。
-
商用: 商用プロジェクトは、商用利用を目的としています。 の商用プロジェクトを立ち上げ、世界中の人々に見てもらう準備ができたら、商用 ライセンスを購入する必要があります。 商用ライセンスのオプションについては、ウェブサイト( )の価格ページをご参照ください。 注: 商用ライセンスを購入するには、 のワークスペースがアクティブな Pro プランである必要があります。
-
非商用: 有料のプランをお持ちであれば、無制限に非商用プロジェクトを開発・公開することができます。 ローディング画面に「非商用(Non-Commercial)」ラベルが表示されます。 プロジェクトを商用化する場合は、プロジェクトダッシュボードで「商用」に切り替えてください。
-
デモ使用: 誰でも閲覧可能かつ、将来的に行う可能性がある仕事の提案に限定されたデモプロジェクトを無制限に作成することができます。 ローディング画面に"Demo Use Only"ラベルが表示されます。 プロジェクトを商用化する場合は、プロジェクトダッシュボードで「商用」に切り替えてください。
-
教育目的: 教育用プロジェクトは、教育目的のみに使用されることを目的としています。 無制限に教育用プロジェクトを開発し、公開することができます。 ローディング画面に"Educational Use"ラベルが表示されます。 商用利用を目的としている場合、「商用」を選択する必要があります。 教育機関の方は、カス タム教育プランについて8th Wallにお問い合わせください。
プロジェクトの種類を変更する
- プロジェクトダッシュボードのページに移動します。
- 「プロジェクトタイプを変更」をクリックします。
- 適切なプロジェクトの種類を選択します。
- 「保存」をクリックします。